すべて
奥様のためにできること・・・夫婦で考えるお葬式

ご夫婦でご来店のお客様のお話です。ご主人様は車イスでいらっしゃいました。
ご主人様が開口一番、「自分の葬儀について具体的に相談したい」と話し始められました。とてもお元気な印象でしたが、すでに余命宣告を受けており、体力温存の為まだ歩けるけれど車イスに乗っているとのことでした。穏やかな笑顔からは、重い病の影は感じられませんでした。
お話を伺うと、ひとり残される奥様を思い、事前に葬儀の準備をしたいとのお考えでした。
奥様は、何度かセレモアの葬儀に参列されているということで、「いつもキッチリしている印象。いいお葬儀と思うとセレモアさんだったことが多い。とくに立川・白峯殿で行われたお葬式が忘れられません。職員の方々が一列に並ばれ一斉に礼とともに車列をお見送りをする様子に厳かな中、そこだけ清閑な時が流れて故人を思う気持ちを感じました。残された人生をしっかり生きていかないといけないと考えさせられ、感動に震えたのを覚えています。 だから、できればセレモアにお願いしたいです。」というありがたいお言葉をいただきました。
セレモアの葬儀を希望してくださっていましたので、会員制度「ファミリーライフクラブ」をご案内しました。「ファミリーライフクラブ」は、葬儀後のサポートは、もちろんのこと日常生活にも使える多彩な内容をご提供している会員制度です。
ガイドブックをご覧になり、「へぇ、引越しの割引もあるよ、覚えておいてね。」と奥様に語りかけて、その場でご入会いただきました。その後もご相談に2回ほど来店され、気になることがあればお電話でもご連絡くださいました。
それから約4か月後、「妻の希望をかなえたい」とのご主人の言葉どおり、お式は、当社立川・白峯殿にてしめやかに執り行われました。
お互いを思い、慈しむ素晴らしいご夫婦との出会いは、私たちの心に深く残りました。